6時〜6時45分までしか
シフト入れないくせに
バイトの面接来た奴
バイト面接にきた後藤の軽く世間話をしてから入れる頻度と時間を聞いていく。月1回ぐらいで6時〜6時45分まででお願いします。・・・ん?家が遠いらしく、8時からやるラジオをリアタイで聞きたいらしい。ネットでも絶対聞けないらしく家じゃないと聞けないらしい。帰れ。家と大学の間でバイト探さず、人当たりがいいという理由だけでこのバイト先を選んだ。ほぼ不採用だが、なぜか家電がいいとかあんまりピンときてない後藤。携帯も持ってないし大学で野菜育てたりなんか変だ。最後の不採用の反応がすごい。
6時〜6時15分↓
コメント
『この何にも分類されないような髪型のカツラが好きすぎる』
『逆にそんくらいしか働けないのに諦めずに面接にくる姿勢に感動した』
『バイト初任給をATMでおろせないの草すぎる』
『月一で45分は面白すぎる』
『45分しか働かない奴じゃなくて6時〜でやるのジャルジャル感あって良い』
『被る必要全くないカツラシリーズ好き』
『カツラで大体の人物像見えるの天才すぎる』
『こういう時の後藤はめっちゃ真面目な顔して喋るから眠たい時は福徳が変な奴やと勘違いしちゃう』
『店長毎回『どこの大学?』って後藤さんのアドリブ試すの意地悪くて好き。』
『シフトの時間だけじゃなく、どこ切り取っても不採用の要素しかなくて草』
『名前言ったあと笑ってる店長も結構やばいな』
『6時から18時45分をうまく伝えられない奴
と信じたい』
『携帯持ってないことに対して
それは全然ええねんけどっていうふくちく
やっぱ誰も傷つけないコントやなあと感じる
ジャルジャルだいすき』

コメントを残す