無名の新人芸人と
無名の中堅芸人な奴
賞金を懸けたチーム対抗ジェスチャーゲームで大盛り上がりの会場。元気良い若手がお試しで1回やってみる!なんとか目立ちたい新人芸人は変な自己主張をし始めて、後藤もその場の空気も段々冷え始める。試しに1回やってみたり、お題を口に出して言ったり、当てる側がお題を見ちゃったり、何から何まで間違ってる。ぐだぐだしたせいで時間も無くなり、引き分けというかゲームが成り立つ前に終わってしまった。その後、新人を裏に連れて説教するが10年やってて無名なことを突かれて何とも言えず、でも劇場での立場とかここってそういうとこやん?と諭す。しかし無名の先輩からのアドバイスを聞く気はない福徳。その姿勢に半分呆れた様子でその態度を認める。メガネいつかけたん?7年?ピンなのかコンビかも知らん、彼の言わんとすることは十分わかったからそれ以上言わないで欲しい。そこまで赤裸々に言えるの凄い。
名称:モンキーエビデンス桃木
コメント抜粋
『この新人芸人は絶対に売れないでほしい』
『同じ無名でもなぜかベテラン無名を応援したくなる』
『中堅は捌ききれず新人はボケきれてないせいでスルスル進まないのまじリアルで草』
『スタッフがクスリともしない回好き』
『新人も順調に勘違いしてしっかり無名の中堅芸人化しそうなのがいい』
『この中堅おもんないけど、自分の立場ちゃんと理解して仕事全うしてる姿見てると胸グーなる。』
『年だけを重ねた人を心のどこかでなめてるのが本人に伝わってしまう新人さん。』
『この新人芸人ボディーミュージックの世界に送り込まれてほしい』
『ほんまこういう虫同士の張り合いみたいなネタ好き』
『中堅芸人がキャラ付けようと丸眼鏡してるのがリアル』
『「あなたのパーソナルを知りたがってる人って多分ほぼいない」ってリアルに言われたら泣きそう。』
『芸人ネタ×動画時間長い=お通夜みたいな雰囲気の法則』
『「無名の先輩の言うこと聞かない」っていうの、芸人としては正しい気がするけど、人間としてはだいぶ間違えてて草』
『シャツインしてタオル首に巻くだけで無名新人芸人感出せるのすんごい』
『本人に直接「無名ですよね?」って言うの失礼すぎて草』
『たまーにある笑い所なしで見た後にいやーな気持ちになるコント
最後取っ組み合いしてくれるだけで笑顔なるのに』
『無名を攻められてキレるんじゃなくて折れるの生々し過ぎる
これ以上こいつを叱るのは自分にとってデメリットしかないと判断したのが伝わってきて胸キューッなった』
ジャルジャルアイランド
関連YouTube
ジャルジャルアイランド, 後藤不憫, 分かってない奴, ギャップある奴, 感情的になる奴ら, なんか深い奴, 笑っちゃう奴ら, 愛想笑いの奴, 悲・悔の奴, 話通じない奴, しつこい奴, 気まずい奴, 視聴者へ届け!?奴ら, 人柄の奴ら, お互い様の奴ら, うまくいかない奴ら, その他特徴的な奴ら,
ジャルジャルアイランド, 後藤不憫, 分かってない奴, ギャップある奴, 感情的になる奴ら, なんか深い奴, 笑っちゃう奴ら, 愛想笑いの奴, 悲・悔の奴, 話通じない奴, しつこい奴, 気まずい奴, 視聴者へ届け!?奴ら, 人柄の奴ら, お互い様の奴ら, うまくいかない奴ら, その他特徴的な奴ら,












コメントを残す