前の車追いかけるの
日常茶飯事な奴
急いで乗ってきた福徳が前の青い車を追うように指示すると、はいは~いと落ち着いて対応。絶対逃げられないように!車線変更とかしてくるんで。大丈夫っすよ~。多分、次左なので先にウインカー出して。気になりません?追いかけてる理由。まぁしょっちゅうなんで。追いかけたり追いかけられたり。映画のワンシーンみたいですよね?もう毎日だし、今日3件目。こういう町なんですよ。どっちの立場か気になります?悪者です。嘘ですよ。良いもんです。いや見方によって違うからね。大体自分のことそうやって言う。
追いかける人が少ない街↓
コメント
『前回の運転手が成長した姿が無事見れて嬉しい』
『「善悪は見方による」という教訓が得られる良いシリーズ』
『0:38 ここの「はぁい」がすごく自然で良い』
『こんな切羽詰まった状況でも”理由を聞いて欲しい”が溢れ出ちゃうの、たぶん良いモンでかわいい』
『後藤さんがお客さんだったら、お金払って目的なく車追いかける趣味持ってそう』
『冷静なナチュラルサイコの後藤の喋り方狂おしいほど好き』
『「追いかけたり追いかけられたり」に突っ込まないのが良いジャル味出してる』
『白手袋でタクシードライバー感演出しつつキャップ逆被りなのいいよな』
『取り残された後藤のトークタイム好き』
『最後の「あっお客さんや」が好き』
コメントを残す