ツッコミ早すぎる奴

タグアイコン, ,

箇条書きでネタを書いてきた福徳に合わせて、段詰みのざっくりとしたネタ合わせを行う。最近UFOを見た話で大事件。嘘みたいに太った奥様で言ってない?学生時代のPK。パイナップル辛いんかい。偉い上のEU!ツッコミがよく分かってないと思ったら早すぎる。いやはよ言わんとバレるよ?UFO→未確認飛行物体やん。徐々に分かってこないと。読んでる時は分からんかったやろ?それを思い出せ!じゃあもうシンプルにもうちょい溜めて。間を開けるって意味じゃないねん。役割変えて試しに後藤がボケてみる。ヨーロッパ連合?チャック?ME?もうええわ。笑う雰囲気で言って!中々のリズム感とテンポで形が収まった。なんか手ごたえ感じた。

芸名:スペース

コメント

『今までの架空芸人見てると、ちゃんとお互いの意見を受け入れて議論できてる姿だけで感動できる』

『「天然でいいからそれは、うん」が今までのコンビニない優しさをもった言葉で嬉しい』

『テンポ良くて意外とおもしろくてワロタ』

『バレたくないから
早くツッコミたいて理由可愛いすぎる。』

『相方の特性を殺さずに活かそうとする福徳すこ』

『福徳側の能力高すぎると思いきや、後藤側も天然で絶妙なお笑いセンス持っててめちゃ良いコンビバランス』

『この短時間で問題の解決に向けて諦めずに立ち向かい ある程度の折衷案を出し切る福徳さん、人として優秀すぎる』

『DAIGOはこれを一人でやってると思うとやっぱ変な人だな』

『ネタ書いてくれるし、ボケツッコミ変更を自らしてくれるし、不愉快声出さないし、屁こかないし、いい相方すぎる』

『面接のコントでよく使ってる「お笑いさん」とか今回の「箇条書き漫才」とかジャルが適当に言ってるのか本当に界隈ではそう言ってるのかわからん言葉やめてくれ』

『パワージャングルのネタ描いてる方は関くんのツッコミを扱いきれてないけど、このコンビはツッコミの個性を殺さずに上手いことネタに昇格できててすごい』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です