床が鏡の家に住んで
ゲロ吐くアーティストの奴

タグアイコン,

初めて訪れた後藤の家は床が鏡だった。土足でいいよ、落ち着かんやろ。家ぐらいは自分の集中できる空間がいいやん。天地逆転?ここはアトリエ兼住居スペース兼ミラースペース。最近友達なったけど、どういうアーティストなの。絵描いてる?彫刻もパフォーマンスも生き様もアート。イスト。this is here. my room.どういうこと?ネバーバック?英語覚えたて?床のせいで目回ってる。最初引っ越したい言うててどんどんおかしなってた。自分の変人さに酔ってない?爪弾き者!そっちの平和な世界に戻りたい。ゲロ吐いてる。漫画喫茶いってくる。西日対策にヤスリかけて曇りガラスにしてる。危ない。実際に作品を見せてもらうと、ゴッホ風味。真似してるし下手やしボールペンやん。マガジンティールーム。置いてくな

コメント

『やばい人には「アーティスト気質だね」っていう言葉をかければ相手を傷つけずに「君ヤバい奴やん」って伝えられるということが分かりました。』

『語尾に「天地逆転ミラースペース」とか付けるのカッコいいな』

『ジャルジャルもこのカツラ被ればよいしょ感出せるっていう正常な感覚を一応はもってるんだな』

『アーティストって言っとけばよいしょな事でも“独特な感性”で片付けれるもんな。』

『英語のくだりのがやりたすぎて、タイトルに入れてるゲロ吐く方が雑になってんの草』

『ガラスの床とかでもなく鏡の床とか自分の顔大好きやん』

『ジャルジャルの自分に酔ってる系アーティストをいじってくスタイル好き』

『もちろん引っ越しはアートに頼んだんやろな』

『後藤の言うこと何一つ頭の中に留まらずに通り抜けていく』

『1:54 からの
「天地逆転 ミラースペース this is here my room」と
2:23 からの
「this is ミラーワールド never back」がくそおもろい』

『ジャルジャルって2人とも演技力あるし、白の背景にすることでどんなシチュエーションでも違和感無く出来るんやけど、背景が浮かび上がって来た事1回もない。。今日も真っ白な部屋でコントしてた。』

『これまでジャルジャルの標的にされてきたもの
・角刈り
・弱小劇団
・ちゃっちー系の劇場
・若手芸人
・無名の中堅芸人
・センスない系YouTuber
・嫌な感じのブーツ
・アーティスト←NEW』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です