島流しネタ

不動産で働くおぼこい奴

タグアイコン

やってきた不動産の人がおぼこい。紹介された住処の名前も部屋も、周辺の高校もおぼこい。おもちゃ部屋いらない。おぼこ賃って。おぼこ滞納しないでね。おぼこ駅まで25分、大人だと2,3分。言葉のゲシュタルト崩壊。職員も12年やってた。おぼこ当たりも良いのでおすすめ。東西南おぼこ。なんか魅力的に感じてきた。直におぼっていいですか?車じゃないく三輪車でいきます。ちゃんと30代です。

コメント

『不動産の見取り図に「おもちゃ部屋」って書いてあるの想像したら、可愛くて笑えるww』

『普段滅多に使わない言葉の使い方をコントを通じて教えてくれる教育チャンネル』

『いつか出てきた「僕のお城になるんですね〜」ってゆうてた家の条件めちゃくちゃの純粋な子がそのまま不動産屋さんになったみたい』

『「でも旗つけるんで…」が最高におぼこくて好き』

『年齢知ってからの「やば〜」辛辣で好き』

『おぼこいが全国共通認識ないのが衝撃』

『徐々におぽこちんに聞こえてきて泣きそう。。』

『福徳足閉じたり足の上に手置いたりなりきり度すごい』

『シャツインと帽子だけでおぼこくなれるのまだまだおぼこいな』

『おぼこい赤ちゃんにおボコられる奴やって欲しい』

『「おぼこい」とは、初々しくて幼い、あどけない、世慣れしていない、などを意味する言葉です。 もともとは、関西地方の方言でしたが、昨今では関西地方以外でも使われるので、方言かどうか気にしない人も増えてきました。 年齢性別問わず使われますが、外見や言動、考え方などに対して使われる事が多い言葉。』

ジャルジャルアイランド


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です