プライドのせいで
お客さんの視点に立てない奴
コンビ組んで1発目のネタにしては上出来。自画自賛してオーディション受かりそう。台本書いたけど突っ込むタイミングが分からん。ギクチチムクチやん?ギロチンの変換やけどツッコミ任せていい?料理で野菜切るの楽しい。スパスパギロチン台。ズバッとマッハで即訂正されるよりじっくり行こう。客アホとかじゃなくて伝わるようにせな。もっと遅らせて。俺は分かる。それは台本読んだから。もっと臨機応変に出来へん?賢いと思われたい?分からんふりとか嘘つけへんもん。俺選ばれし人間とかキッショ。試しにアドリブでクチビーチしたら全然分かってない。何段階も飛ばしすぎ、地に足付けろ。俺がだいぶキレもんやから。高学歴なん?全然。俺のせいって言いたいんか。蹴っ飛ばしたい。帽子飛ばすとか暴力はやめよ、頭冷やせ。芸人失格ちゃうんか。熱するな、単純に相方選びミスった。
クールだけど人間味あって好き↓
コメント抜粋
『人をここまで不快にさせることができる後藤の演技力あらためてすごいと思った』
『「ここは退去する。」「熱するな。」←最高のアホワードセンス最高。』
『5:26 あまりのキショさに堪えきれてないの好き』
『たまにリアルにおるキャラ出てくるから見逃せない』
『いつも光の速さで「解散」ってワードが出るのに一番解散しそうな今回は一回も出てこないの草』
『「そういうところやぞ」で一気に形勢逆転しようとするのいいよね』
『キャップ被ってる後藤は大当たりしかなくて大好き』
『際立つブラデビ結成の奇跡感』
『後藤の「俺が選ばれし人間なんか」って言ったあとの福徳の「きっしょ」が自分とリアルにハモってなんかうれしい』
『チェリーベリーに盗作される奴』
『ネットにおる人を真似するのうますぎる』
分かってない奴, 途中で小笑いの奴, ミスってる奴, 感情的になる奴ら, 笑っちゃう奴ら, 仲良くなれん奴, 喧嘩する奴, 誤魔化す奴, 怒・憤の奴, 話通じない奴, EDでつい笑う奴, 気まずい奴, 人柄の奴ら, お互い様の奴ら, うまくいかない奴ら, その他特徴的な奴ら,












コメントを残す