島流しネタ
大人になるということを
実感する奴
30年ぶりに古き友人に会ってみると昔一緒にバカやってたあの頃の印象とはかけ離れた、紳士で謙虚な大人になっていた。中高一緒で45歳の30年ぶり。facebookで見つけた。当時福徳が歌ってたオリジナルソング、ステージも用意して歌手も志した聞こえた言葉。どんどん暖かくなる♪照れ臭い!非常に懐かしい歌です。こいつバリ大人なってる!カンチョー勝負したり、ちょっと服を引っ張ったら吹っ飛ぶような遊びしてたのに!私自身心が震えています。昔みたいに戻れると思ってたのに、諸事情とか帰路とか失念とかいうな。横でブラボー!してくれ。しかしあの頃に何にもなくてなんでもあった頃には戻れない。股間とか握ってはしゃぎたい!自分が大人かは分からん。お尻ちょんちょん。失礼します。40にしては大人過ぎる。
変な方向に成長した奴↓
コメント抜粋
『どんなに相手が大人になってても成功者とか遠い存在になっててもジャルジャル見てたら仲良くなれそう』
『何年たっても福徳の作詞作曲のクオリティは変わらんなぁ。』
『頑張って難しそうな言葉使う後藤可愛い』
『6:23 ここ記憶失って敵になってしまった仲間を取り戻す時の主人公のセリフ』
『この2人は一生コントやって戯れてそうで安心する』
『3つくらいしかないなけなしの引き出しを必死に使ってオリジナルソングを披露する福徳の姿勢ほんますこ』
『変わってく大人も変わらない大人も素敵だぜ』
『40にしては大人過ぎる奴と40にしては子供過ぎる奴を演じる、37・38にしては若すぎる奴ら』
『後藤が大人というより初老の感じがすごい』
『2:18「いいんですよ。全然いいんですよ」が大人すぎて笑った』
『「遠隔で朝げを頂く、情報技術の進歩を実感しますね……」とか言いながら朝飯たべてほしい』
ジャルジャルアイランド
関連YouTube
ジャルジャルアイランド, 理由聞きたい奴, 心の声漏れちゃう奴, 途中で大笑いの奴, 感情的になる奴ら, なんか深い奴, 笑っちゃう奴ら, 冷静な奴, コント仕様の奴ら, 悲・悔の奴, 驚・焦の奴, 視聴者へ届け!?奴ら, 人柄の奴ら, うまくいかない奴ら,
ジャルジャルアイランド, 理由聞きたい奴, 心の声漏れちゃう奴, 途中で大笑いの奴, 感情的になる奴ら, なんか深い奴, 笑っちゃう奴ら, 冷静な奴, コント仕様の奴ら, 悲・悔の奴, 驚・焦の奴, 視聴者へ届け!?奴ら, 人柄の奴ら, うまくいかない奴ら,












コメントを残す