知らん演歌歌手に
ステージあげられる奴
大好きな最高ヴァイオリニストのライブに来ていた後藤だったが、そこに出てきたのは浴衣に身を包んだ知らん演歌歌手。どうやら特別ゲストとして招待されたらしいが、正直ピンと来ない。長い付き合いの浜中さんのサプライズゲストの桜木透です!拍手もすごいのでお客さんとお喋りコミュニケーション取ろうと後藤を指名して舞台にあげられて、嬉しいけど全然知らん。好きな曲リクエストして、歓声凄いしズルいとか言わない。適当に言った「峠のアゲハ蝶」も偶然当たって、なんとか耐え忍ぶ。生で聞けて良かった!しかしどんどんアルバムからシングルに選択肢を狭められて「夕暮れケンケンパ」20〜30年の「セピア色の思い出ロード」3回目の奇跡を願って曲名言ったら無い。降りろテメェ。これほんとに客前?なんでこの人呼んだの?ムード悪くしてすいません。その後歌わず帰っていった彼は一体何しに来たの?
適当に言ったら当たる奴↓
ステージあげられる奴↓
コメント抜粋
『「峠のアゲハチョウ〜」と「夕暮れケンケンパ〜」のメロディ一緒すぎて草』
『ノーヒントで「峠のアゲハ蝶」「夕暮れケンケンパ」を当てたのエグすぎる。』
『「夕暮れ」でいいのに「夕暮れケンケンパ」にする辺りゴトウもスリルを楽しんでる』
『落語であってくれと同じ何かを感じるコント』
『知らないことは知らないという勇気と断ることの大切さを教えてくれるコント』
『「もう一回言ってみろ」の絶望感半端ない』
『ステージが小さすぎて1人しか上がられへんとこすき』
『曲名の中にありそうな単語を言うんじゃなくて、タイトル丸ごと言うんは度胸あるな』
『「どうも~~ッ!」の登場、演歌歌手というより芸人すぎる』
『3:03 ここで一瞬だけ「ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ」っぽいメロディになってるw』
『ジャルの一般人巻き込み系、かならずバッドエンドで好き』
『かなり前の方の席だから頑張って予約して、高いお金積んで、楽しみに来てただろうと背景も考えるとさらにおもろなるw』
『「サクラギトオル、演歌歌手がサプライズゲストだったんですけどそれについて一言感想を!」のとこで「めっちゃびっくりしました」って小さな嘘をつくことにより絶望に突き進む感じほんと好き』
『一曲目『峠のアゲハ蝶』
とととととととと
峠のアゲハ蝶
アゲハの上下に峠に上下
アゲハ蝶 上下に峠を上下にアゲハを上
上下下下下とう峠下下下下
峠のアゲハ蝶 上下
二曲目『夕暮れけんけんぱ』
夕夕夕夕あなたは言う あなたは言う
夕暮れけんけんぱ
夕夕夕夕あなたは言う
夕暮れけんけんぱ
夕夕夕夕あなたは言う
夕暮れけんけんぱ
けん けん けん
健康第一 けんけんぱ
桜木さんの名曲がたくさんで本当に嬉しかった!
ありがとう、とおる!大好きです!』
途中で小笑いの奴, 心の声漏れちゃう奴, ミスってる奴, ギャップある奴, 感情的になる奴ら, 嫌・恥の奴, 確定しそうな奴, 人が変わる奴, 苦・悩の奴, 笑っちゃう奴ら, 誤魔化す奴, コント仕様の奴ら, 気まずい奴, 怒・憤の奴, 実はすげー奴, 色々すごい奴ら, ややこしい奴, バレる奴, 人柄の奴ら, お互い様の奴ら, うまくいかない奴ら, その他特徴的な奴ら,












コメントを残す