最期の言葉
「金玉と一緒」な奴
犯人は鉄砲を持っていて、すぐに撃ってきそう。でもまだバレてないはず。俺たちは解決できない事件はない奇跡のペアだ。気を付けろ。しかし油断して福徳が撃たれてしまう。救急車!止血しよ。そんな暇はない。犯人を追え!俺はもう長くない・・・いいペアだった。俺たちは金玉と一緒だ。おい、それを言うな。これお葬式とかで言わないかんのちゃう?それ最後の言葉にしたらあかんて。日常的に言うなよ。もしもしやられちゃいました。
張り込み中↓
コメント
『最後、片金になった後藤と未だ金玉と一緒な木箱の対比が、より福徳が居なくなった寂しさを感じさせる。』
『二人の時はキンタマ嫌がってたのに、しっかり意思継いでるのほんまに泣ける』
『こんな壮大なシリーズになるなんて』
『後藤「救急車!救急車ァ!」から決して隠しきることのできない演技力の高さが窺える。』
『最近2人見てるとどんどんジャルジャルに見えてくるからそろそろ金玉に戻ってほしい』
『「てっぽう」って言い方なんか愛るしい』
『後藤が片金の自覚もってきてて嬉しい』
『どう見ても胸撃たれてるのに腕止血してて笑った』
『おかあさんといっしょ並みに耳馴染みがある』
『最期の言葉が相棒である片金に向けての言葉だったし、亡くなってから片金として生きていくの切なすぎて泣けた』
『2:30 片金生活で不覚にも吹いた』
『新しい相棒見つけることなく片金生活してるのに泣けた』
『今日ジャルジャルの動画見まくって思ったけど、オリラジのあっちゃんってブラックデビルみたいや。
「賢くないと面白くない」とか言いながらあるあるネタやってたし。』

コメントを残す