映画館で平気で
遠くから話しかける奴
2人で初めて映画館にやってきた。これ見たかったてん。ポップコーン買えば良かったか。気を利かせた福徳が買ってくれるが、その味について遠くから聞かれる。しー!もう始まるねんから静かにしろ。塩かキャラメルか、サイズは?M?特大?飲み物ハニー抹茶とコーラ。出てけ!ハニーの味が強烈すぎて全てを無に帰す。えぐい味がぶつかり合ってるやん。それを混ぜてやばいことに。2時間後、オモロかったけど一緒に映画は違うかもな。色々方向性が違う。これ大笑い系の映画ちゃうから。混ぜた匂いも強烈。トイレ8回行くの辞めな。ゴミは持って帰れ。前の座席蹴らないように。代金も返して。それがいっぱい蓄積されてるで。
コメント
『1:50 「静かにしてほしい」と「きなこレモンスカッシュは嫌」ではさすがに「きなこレモンスカッシュは嫌」のほうが勝ってしまうの好き』
『ジャルジャルの常識守らん系のネタ好き』
『この映像、NO MORE映画泥棒の前に差し込むべき。』
『だんだん奴じゃない方がヤバい奴になってくんのすき』
『コントが画面に収まるように端っこに2人でちょこんって座ってるのかわいい』
『物事を一方の視点だけで判断してはいけないということを、定期的に思い出させてくれるジャルジャル氏』
『こういうどっちの方がヤバいのかギリッギリのバランスで拮抗してるコント一番好き』
『後半に来て後藤の異常性垣間見えるのめっちゃ好き』
『後半の後藤、こんなに人間性に問題あるのに映画館では静かにすべきっていう常識だけあるの怖すぎる』
『Interesting系の映画でfunny系の大爆笑してるのかわいい』
『“映画館で平気で遠くから話しかける”以外のヤバい要素が多すぎて、ハニー抹茶味ときな粉レモンスカッシュくらいぶつかり合ってる。』
『非常識とはいえ端っこで言い合いしてる2人かわちい』

コメントを残す