「ちょっと待った!」の設定の
漫才する奴
ありがとうコンビ組んてくれて。ツッコミの人探しててやっとコミカルな後藤を見つけた。ネタも書いたし台本渡そうかと思ったけど、個性を活かしたいからアドリブツッコミをお任せしたい。ボケは用意してる。結婚式でちょっと待った!修羅場やん!ただ誓いの言葉終わっても全然福徳が入ってこない。ちょっとまちーや!長いな。もっと雰囲気作ってくれ。緊張するね。忘れらない1日なりそう。元彼とか居ないよね?不穏だなぁ。喋りすぎ。ボケーション?オーディション2分半やからもっとテンポよく行こ。時間いっぱいボケやらな。29歳の2分半はちょっと。塩胡椒少々。料理の完成ですの連続ボケ。体型おもろいな。解散しよぉ。おぉ早い。すっげーな。すごくモヤモヤする。
コメント
『結婚式で新婦が「不吉な予感がする」は草すぎる』
『コンビ系のタネの序盤の結成感謝タイム好き
ここだけまとめたい』
『福徳は話が通じなくてイライラさせる役がめっちゃ上手いな』
『03:02
年齢26だから2分半一瞬のくだりで何いってんだコイツって愛想笑いが最高』
『いい加減「コンビ組んでくれてありがとう」から幸せになるコンビ出てきてくれ』
『後藤の最初の誓いのキスの時なんかぐちょって変な音してて草』
『ボケーションという名詞を名詞にした名詞が生まれたな』
『福徳がこの帽子被ってたら列はずされるの見ないとスッキリしない体になってるわ』

コメントを残す