芸人のくせに
根っこが政治家の奴

タグアイコン, , , ,

時間通りにやってきた後藤は店前を通ったり店内に入ったりしてバイトを決意。野木氏辰巳21歳大学生でお笑い芸人してるため週2お昼から夕方ぐらい入れる。いぴょすけって芸名でオーディション受けてる。まだ駆け出しで売れてないがバイトを通じてお客様と繋がりを持てたらなぁって。ホールで顔を合わせてライブに来てくれたり笑ってくれたら嬉しい。日常生活の豊かさ=お笑いとして日本を変えたい。イレギュラーなシフトにならないように事前に伝えます。応援したいし採用したいけどシフトがね。入れるときにたくさん働きます!根が政治家の方が向いてるわ。清き1票って。目標はその世界の中枢に入り動かしたい。政策=ネタ。駅前演説おしゃべりもプランの1つ。多分引き続かん。宣材写真もスーツでカチっとしてる。新たな気づきを与えてくれてありがとうございます。期待を込めて連絡待ちます。まだ終わってないけど?忙しくて早く帰りたい。

芸名:いぴょすけ

NEXT

コメント

『どっちも真面目でいいやつなのホッコリする』

『清きいぴょすけは天才』

『一人称「わたくし」だけでもう政治家の印象が濃くなってくるとか、日本語の偉大さを感じさせてくれる教育的な動画ですね』

『「日本を変えたい」でツッコミ確定するの気持ち良すぎる』

『後藤がキャラを掴んでいく過程が気持ちいい』

『じわじわ政治家が滲み出てくるのすこ』

『後藤の『やはりこの』『やはりあの』が実家のような安心感』

『このまま吹田市長目指してほしいわ』

『政治家の息子がこの役やるのウケる』

『後藤が言うあんまり気持ちこもってない「とんでもございません」好き』

『なかなか根っこにある政治家部分が出せないのおもろい』

『このネタにおいて、めちゃくちゃ大事な「変えていかなければならない」というセリフを初っ端で噛む後藤好きすぎる。』

『タイトルを見ずに動画鑑賞する技を習得したんだけど、ふくちくが「政治家やん」って突っ込むまで、誠実で素敵や芸人だなーと思ってたので、急展開でビックリしてアゴはずれた』

ジャルジャルアイランド


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です