息子が万引きした知らせを
聞いた時の父親の
気持ちにならせる奴

タグアイコン, , , ,

お小遣いあげてるのに何で万引きすんねん!仕事中に電話で呼び出されて、会社の皆にも聞かれてやな、電話受付の人に内容しっかり言われてんねん。俺の気持ち分からんやろ!恥かいてんねん!実際にデスクワークさせて気持ちを体験させる。最低親父。ピアノ聞いてんちゃうねん。リズムとEnterキー!違う!一気に怒らへん!相手もちょっと遠慮して言葉にならへんねん。もう徹底的に本格的にやるわ。これ順番やか、後で息子の気持ちなれよ!カッコつけるな!こっちにも寄り添って答えを知ろうとせず自分で気づけ!成績・友達・部活。父は何も知らないだろう。何かメッセージを伝えたい。僕を見てもらうには・・・昔読んでもらった本をポケットに入れてこっそり店を出る。寂しかってん。ごめん父さん。役が抜けずに息子が2人になっちゃう!もうやめて!元に戻って!そんな白髪学生だめ!あーなっちゃった。会社行かないかん?

戻ってきてくれ↓

コメント

『トモイさんのデリカシーのなさが1番やべえよ』

『「答えを知ろうすな、気持ちなってからやろ。自分で気づけ。」万引きしたやつが言うとは思えへん深いセリフで笑う』

『ジャケット変えるだけで一気に年齢変わってビビる。改めてどんな役もできるの凄すぎ』

『お互いを知り合おうとする2人、、素敵な家族や、、泣いてもた』

『お父さんバリバリ憑依型なんおもろい』

『この短時間で、万引きする息子が育つ所以を理解できるのすごい』

『エンターキーのテンポ褒めてくれるの好き』

『エンターキーへの執着凄くて草』

『後藤が制服、福徳が爺の時は基本、神回。』

『ならせるとかいう、ちょっと違和感あるワードやめて』

『万引きした分際で「最低親父」っていうの草』

『演技指導回はなぜかこっちも演じる側の気持ちになってずっと見ていられる』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です