島流しネタ
昔、知り合いが空き巣した
店の面接受ける奴
26歳フリーター後藤は出来る限り時間も必要な分だけシフトに入る。今までの償いを・・・めちゃくちゃ助かるねぇ。レジ打ちの経験あるし、キッチンもホールも大丈夫。交通費もいらない。僕はここに来た事ないし、関わったことはない。半年前の空き巣犯が小学校の頃からの知り合いで、そのフォローは周りがしないといけないということで。アイツの代わりに思いっきり働かせてもらって。どういうこと?憎しみが薄まればと思って。縁切れ!気持ちわる!公園の立ち小便も砂かけてる。お前らの関係意味わからん。不採用。切り替え気持ち割る。後藤の次にもバンバン面接来ると思う。掃除とかも来るな触れるな関わるな。もう2人ぐらい採用しちゃってた。
コメント
『空き巣はするけど友達からは絶対的な友情がある人間なんやな』
『あいつ周りのやつが数年連続で面接来るのおもろすぎ笑』
『あいつ自身が償えばいいものを「あいつまわり」の奴らが償おうとしてるの最高にイカれて好き』
『思いっきり働く、という表現力 大好き』
『グルメサイトで星5つけたり、口コミにいいこと書いて売り上げに少し貢献してそう』
『あいつの息がかかってる勢力こわすぎる』
『僕ら周りが砂かけてるってワードおもろすぎる』
『もう内部にアイツ周りいるの草』
『面接ワードとしてありえない「償い」はとりあえず無視するの好き』
『空き巣する時タンバリン持ってくるぐらいの可愛げないとここまでやってくれないだろうな』
『償いフレンズの大暴走好き』
『鷲見さんとか、田沼さんとか、あいつとか、姿は見えないが絶対的な存在感を放つキャラ大好き』
ジャルジャルアイランド

コメントを残す