ポテチに
自分の名前入れたい奴

タグアイコン, ,

パリポリ…うん、申し分ない。俺らオリジナルのチップスの完成。5年かかって多くの仲間が去った。食らいついて何処にも無い絶品が出来た。あとは商品名やな。田中と高橋やからシンプルに名前入れへん?だいぶ想いは乗ってるし目を引くし語呂も良い。どっちが先にする?漢字の画数とか、むしろ1人で独占。頑張ってる方の名前は必要で、高橋に×つける?おしゃれじゃない?意味わからんけど。俺発案者やから、お前海外旅行行ってやろ。研究の腕とか置いといてTTとかどう?焼き鳥みたいに串刺しにしよや。どういう意味?ユーモア意味不明発言多し。不必要除く究極のアホが鏡で跳ね返る。上に報告して決まったらいうわ。お前もうええって!

名前の張り合い↓

締めの取り合い↓

コメント

『最初「高橋田中」って言った時点で「あ、順番でモメるな」って察した』

『「究極のアホ高橋です。ここはいったいどこですかチップス」が好きすぎる』

『TTチップス名案やのに無意味にしてまう流れほんますき』

『漢字の画数や語呂とかで無理やりこじ付けて自分が優位に立とうとしてるの最高にジャルジャルしてる』

『タイトル見た時ジャルジャルに毒されすぎてて「ポテチ一枚一枚に自分の名前彫りたい奴」なのかと思ってた』

『このだんだん喧嘩していく感じとこの交互に貶してくのが好きすぎるw』

『高橋の上にばってん付けるの最高に嫌味こもってて好き』

『相手がおらんくなってから暴れるの最高に雑魚感あって好き』

『頭にタオル巻くだけで職人風なれるのすごい』

『「田中の名前を入れたい」よりも「高橋の名前に泥を塗りたい」が勝ってるの、期待以上の低次元』

『最近忙しくてここ数週間ジャルジャル見れてなかったけど、久々に見てもまじで何も変わってなくて安心より恐怖が勝つ』

『今までチップスの為に5年間費やしてきたのに名前を載せたいがためにチップスを蔑ろにしてるの好き』

『三井住友銀行ができるときの会議』

『スーパーで「高橋(究極のアホ)チップス」か売ってるの想像したらめちゃくちゃおもろい』

『TTチップス(田渕 貴之チップス)』

『もう「俺達ップス」でええやないか』

『ジャルジャルが「最初のジャルは俺で2個目のジャルがお前やで」みたいな概念を持ってませんように』

『高校から大学にかけての青春の5年間を2人でポテチ開発に費やすとか仲良すぎやろ』

『名前順でちょっと揉めただけなのにすぐ「高橋チップスとかの方が」「頑張ってない奴の名前がついてるのはおかしい」って意見が出てくるの、5年間で怒りが蓄積しすぎてるのが透けて見えて好き。』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です