水泳部の部活紹介する奴
1995
新入部員が集まるかどうかの大事な部活紹介。しかし実技をしようにも水がない陸上で水泳の魅力を伝えるにはどうすればいいのか、二人は考えた。いざ当日、気合いの象徴かいつもよりも深く被った水泳帽のまま新入生の前に姿を現す。そこで水泳の魅力を精一杯伝えるため様々な動きでアピールをしていく。あまりの滑稽さに一人がついていけなくなったところで終了した。これで新入部員はやってくるのだろうか。
2002↓
コメント
『ジャルジャル「僕たちは尖ってないんですよ!」』
『ネタが自由形やん』
『ネタの打ち合わせの時これをどう言語化してるんだ…』
『舞台でこれやったらもう失うものないやろ』
『なんにも準備せんと当日迎えたんやろなぁ…』
『確かに水泳部って水のない所で、どうアピールしていいか難しそう。』
『最後に福徳が(いや、それはマズい)みたいになるのが判断基準謎すぎて草』
『このコントはジャルジャルを4年から5年程見続けた後に帰って来ると信じられない程見てられる』
『薄暗い体育館で全校生徒が体育座りでこれ見せられてるの想像したらめちゃめちゃおもろい』
『やってない時どっちも引いてるのマジでおもろい』
『2:35福徳がノリ良く入ってくるとこ好き』
『2:22 ここあんまウケてないのが最高に面白いw』
『作業用の3時間くらいの作ってほしい』
『後藤ちょっとつり目なんなんなんwww』
『ほんま、お互いこのコント一緒にやってくれる相方とよー出会ったなぁwww
この2人の出会いは奇跡や』
『見る時の気分よって面白さが変わる。
面白い時は死ぬほど笑うけどおもろくない時は死ぬほどおもんない』
コメントを残す