街頭インタビューで
ジャーナリズム
くすぐられる奴
100人ぐらい街頭インタビューしなければいけないのでサクサク聞いていこう。控えめで謙虚な福徳に最近買った一番大きな買い物を聞く。パソコンかな。次は炎上しないように気をつけたい。ちょっとまってどういう意味?パソコンが燃えた?その一言で理由を追求せずにはいられない後藤は、カメラが止まっても聞き続ける。しかしカメラの前で言えない内容で、個人的にも教えられないと言われ、気になるんだけど、どうすんの?やめてよ。集中できないじゃん。ネット史に残る1番の炎上!?すごい人物かも!手震えてる!
コメント
『改めて思うけどこのクオリティのコントを毎日投稿してネタ切れしないジャルジャルはやっぱり常人じゃない』
『最後の気の抜けた「手ェ震えてらぁ」好き』
『最初の謙虚なとこで母性もくすぐっとる』
『ジャーナリズムに「火が付く」じゃなくて「くすぐられる」って表現が最高にジャルジャル』
『好奇心を言い換えてかっこいい言い方してるだけなの草ww』
『後藤が駄々こねるの可愛すぎ。』
『不問なときのごとぺいの足踏み最高にくすぐられる』
『マイクゆらゆらすなw』
コメントを残す