ケンカ漫才作りながら
ケンカする奴
次の漫才は普通じゃいかんと思って2人で作る喧嘩漫才どう?インテリチックやからギャップ目的で感情を表に出そう。お前耳臭いとかストレートな悪口じゃない感じ。実家ゴミ屋敷やもんな。家のクーラーカビだらけっぽい。実際不潔やし爪切らんやろ?それをイジりながら後藤が負ける感じでいきたい。親が嫌なことはやめよう。素手でパン取って人として終わってる。家族もおかんも取りそう。虫歯直さない芸人。ホンマにムカついたから向いてないわ。喧嘩してたらボコってたわ。泣きながら謝るの見えたもん。通報していい?昔話もじる系は飽きたしやめたい。やりきったやろ。一回距離取ろう。
芸名:メガネとシークエンス
ラジオで喧嘩↓
コメント
『攻撃の例として「耳臭い」「実家ゴミ屋敷っぽい」が咄嗟に出てくるの最高』
『アンガーマネジメントしっかり出来てて好感持てるわ。』
『相手の隅々まで観察してるとこに互いのコンビ愛を感じる』
『これまでしょーもないケンカ見てたから、ヒートアップしそうになって止めたところで賢さを感じてしまった』
『ネタ作り→ケンカに移行していくグラデーションがうますぎて草』
『ジャルジャル見てると喧嘩の概念変わってくる』
『毎回ヒートアップからクールダウンまでが早いから苛立ち小出しに発散出来てなんだかんだ上手いことやっていけそうなコンビ』
『ちゃっちいメガネするだけでちゃっちい人間なるの上手い』
『規模が違いすぎるが、この二人の喧嘩を見ているとデスゲームを楽しむ金持ち達の気持ちがわかるような気がする。』
『福徳から手出してんのに「オッケー。」とか言って自分からケンカ終わらすのわけわからんけどすき』
『ラジオでマジ喧嘩してネットニュースに取り上げられるも、コメントで「誰やねんこいつら」って言われるタイプの芸人やな』
『「耳臭い」とか「家族全員トング使わない」っていう一瞬言われたら悪口かわからん言葉が咄嗟に出てくるの天才』
『冗談でも人の悪口言ったら駄目って事を教えてくれる良いネタ』
『「メガネ」と「シークエンス」で「メガネシークエンス」かと思いきや「メガネですシークエンスです」なの草』
『小学生の時に「お前んちって玄関開けたらもうベランダなんでしょ」って言われたの思い出したわ
実家いじりの威力エグい』
コメントを残す