電球変える人と
気まずい奴
電球を変えにきてくれた福徳はさっそく取り替え作業にはいる。仕事中の後藤がこの電球についてよく切れるんですわ、もっとあったかい色にしたいですけどね。と沈黙にならないように話しかけるが、業者さんは話を盛り上げることもなく平然とした態度で対応。俺気まずいわこれ。耐えられへんって言いながら脚立を蹴り始める後藤。業者は毎日なん部屋も回って作業してるのでもう慣れっこですねん。ずっと喋れるかいな。すると気を遣って脚立のどこに手を入れるかクイズをする。意外と陽気なおっちゃんなのかも。なんか悪いことしたな。
業者ネタ(2)↓
気まずいの嫌な奴↓
少しでも盛り上げたい↓
コメント
『気まずくてキレるって何なん笑』
『脚立は用意するけど断固としてパソコンは用意しないコント』
『また机でピアノ弾いとる』
『タイピング右手しか使わん奴』
『「奴」と「人」の違いは正常と異常を分ける言葉だと思いきや、「奴」じゃない方もおかしい時もある。』
『気まずくなって気まずいって言っちゃうのと、電球変える人を電球変える人って呼ぶのと、脚立蹴るの草』
『電球1個変えるのに死ぬほど時間かかる奴』
『急にフレンドリーになって草』
『2:57 蹴↑るな↑や』
『「どこに肩入れると思う?」
「そういうのそういうの」
いや絶対ちゃうやろ笑』

コメントを残す