エントリーシートで落ちた
くせに本社に直談判する
就活生の奴
昼前を食べに行く途中、謎の就活生に声をかけられる、誰ですか?あの時の僕です。どうしてもここで働きたい後藤は本社の人事部に直談判。福徳も自分なりに向き合って誠意や能力を判断して内定してるけど、後藤のことは印象にも残ってない。自己アピールした?いつの面接の時に話したっけ?最終でもない、白紙のエントリーシートで落ちてた。顔写真のみ。そりゃ無理よ。むちゃくちゃ変な子や。なんのための資料だ!福徳が履歴書見たのは調査済み。怖いって。アホちゃう?熱意ないやん。青空面接お願いします。試しに軽く面接したら人の絆と虫歯のことばっかでくだらなさすぎる。気持ち悪いし、逆にチェックしとかないかんな。御社はビックビック会社です!モリモリ食べてください!十字路?
名称:自由 次郎
コメント
『立松さんヤバい奴来すぎて対応が神すぎる』
『珍しくエントリーシートの段階でヤバい奴落とせたのにこの仕打ちは山下商事かわいそすぎる』
『たまにある後藤のアツさだけで生きてる男好き』
『後藤が不意に名前聞かれて答えるたびに微妙に変わるの好き』
『あれだけのメンツが最終面接行けてるのにエントリーシートで落とされるって事は相当やぞ』
『「じゃあ何のための顔写真ですか!?」は意外と核心ついてて草』
『エントリーシートで緊張してるのになんでこんな大胆なことできるねん』
『顔写真以外白紙のエントリーシートきたら、衝撃すぎて一生その顔忘れへん自信あるwww』
『落ちたくせに「あの時の僕です…ッ!!」っていう主人公感満載のセリフ言うのかっこいいな』
『熱意あるって言ってんのに発言とか全てがフワフワしてんの好き』
『街中で面接するの 青空面接 っていうの好き』
『顔写真だけ貼って白紙のエントリーシートとかめっちゃ印象強いやん』
『『本当の自分を知っていただきたく…』で蘇る田渕たかゆきの記憶』
『人と人とが甘噛みで自分で笑っちゃう十字路好き』
コメントを残す