お互い譲らない「リムジン
恭介」と「オペラ慎二」って奴
新しい相方を見つけたリムジン恭介。相手のオペラ慎二も長いことピン芸人をしていたため、福徳の気持ちがわかる。心細いよな。以前に組んだ相方は元漫才師だから上手くいいかなかった。承諾してくれて許諾してくれてほんと嬉しかった。エネルギー爆発しそう。コンビ名どうする?本名が小田山心臓。心臓?本名聞き取れないの思い出になるかも。価値観おもしろい、わかるよ!福徳はかけがえのない名前を捨てねぇが、後藤には捨てさせる。あんな4年間捨てろ!バカにするな!誰にでも出来るだろ!長いばっか言って!オペラでかき消す!証拠ないのにめっちゃムカつく!殴ってこいよ!まじで殴って痛がる。舞台だけにしよ、ごめん。誰も知らねぇよ。その魂気に入ったからコンビ組も。やり取りが長いな!佐々木大輝で恭介と全く関係ない。画数て僕と変わらない。これだから嫌なんだ。
芸名:オペラ慎二
リムジン恭介
最後に自分が終わりたい奴↓
名前争い↓
コメント
『こういう系のコント、毎度最初に”あなたと出会えたことに感謝タイム”があって好き。』
『毎回本名決めずに即興で作り上げてなんか面白くなって笑っちゃうパターンよく見るけど大好き』
『後藤が急遽「小田山」に変えたから困惑して笑ってる福徳ジワる』
『「最後に喋った方が勝ち」とかいう小学生みたいな争い好き』
『2人とも標準語で2人ともかなりキショめなの最高すぎる』
『福徳の関東弁キャラは、絶対癇癪持ちやから笑ってまう』
『一発目の「捨てねぇよ!?」の破壊力すごすぎて笑ってしまう』
『「リムジン乗ったことないくせに」が最高のパンチラインで好き』
『ジャルジャルはコンビ名決める時の「ワードくっつけちゃう?」で、奇跡的にジャルとジャルが出たんやな』
『名前即興すぎてネタ中に行方不明になると好き』
『演歌歌手とラッパーみたいなバトルが見れて嬉しい』
『お互い譲らずにコンビとしても成り立ってるおいでやすこがの凄さがわかる動画』
『本名をすぐに聞き取られなかった時「今の思い出になりそう」て
考え方素敵すぎる。』
コメントを残す